図書館ヘビーユーザーレビュー!快適な素敵空間で読書を楽しもう♪【福山市中央図書館&中央公園】

福山市中央公園 公園

我が家は図書館ヘビーユーザーです。
私が福山市に住んでいた20数年前は今とは別の場所に図書館があったため、引っ越して福山市中央図書館を利用するのをとても楽しみにしていました!
そんなわけで本日ご紹介するのは福山市中央図書館中央公園です。

福山市中央図書館

福山市中央図書館は福山市霞町にあるまなびの館ローズコムの1・2階にあります。

福山市中央図書館
ガラス張りの建物で外観がとてもお洒落。

福山市中央図書館
福山市中央図書館
窓ガラス側は机と椅子が設置されており、読書や自習が可能です。
毎日勉強される方が朝から大勢来られています。
まなびの館ローズコムの1階入り口を入って、図書館入口へ。

福山市中央図書館
ここから中は写真撮影が出来ませんので文章だけでお伝えしますね。
図書館内は中央部分が吹き抜けになっていて解放感があるつくりになっています(*^▽^*)
エレベーターがあるため、ベビーカーや車いすの方も安心です。
子ども用にも窓際に机や椅子が設置されています。
我が子達は図書館内で読書をするのが大好きなので助かります。

大人用のお手洗いとは別に子供用トイレもありますので、お子さんも利用しやすいかと思います。
授乳室もカウンターで伝えればお借りできるみたいです。

絵本も児童書も沢山ありますし、2階には若い子が読む小説?ヤングコーナーや漫画コーナーもあります(^^♪
長男は1階の児童書だけでなく2階のヤングコーナーの本も読む年頃になってきたので、毎回1階に行ったり2階に行ったりと忙しそうですが楽しそうです。
私が子供の頃図書館で借りられる漫画と言えば手塚治虫の漫画とはだしのゲンくらいでしたが、今は凄いですね~様々な人気漫画があり、大人も子供も夢中になって読んでいます。

図書館がお休みの日や閉まっている時間は返却ポストを利用しましょう。

福山市中央図書館
入り口横にあります!

ちなみに図書館があるまなびの館ローズコムの屋上は風が吹いて気持ちが良いです♪

福山市中央図書館
駐車場のお時間に余裕があれば寄ってみるのも良いかもしれません。

 

駐車場

福山市中央図書館の駐車場は図書館に隣接する市営霞中央図書館か福山市役所近くの市営東桜駐車場

福山市中央図書館
これは市営霞駐車場ですね。
図書館に隣接しているわけですから近くて便利です。
ただし図書館利用者の無料時間は1時間のみ
図書館カウンター横にある機械に駐車券を必ず通しましょう!
それをしないと1時間無料になりませんのでご注意ください。
しかし1時間・・・図書館大好きっ子の我が子達には短すぎます( ;∀;)
以前住んでいた場所の図書館は駐車場が無料で何時間でもゆっくりとその場で読書を楽しめたので、いつも物足りなさそう・・・。
まぁどうせ大量に借りるのですが、私自身もずっと時間のことが気になってしょうがありません。
30分ごとに100円は我が家には厳しい(´Д`)

ちなみにこの駐車場、左折入場にご協力くださいという注意書きが貼ってあります。

福山市中央図書館
しかし入り口があまり広くはないため、左折する際に少し大きく膨らんで入る必要があります。
運転が上手い人は大丈夫かもしれませんが。
大きめの車等はよく何度か切り替えしているのを目にするため、入り口に並ぶ際は前の車に詰めすぎないようにして車間距離を少しあけておくのが親切かもしれませんね(*^^*)
中も少々狭めなので、お子さんが車のドアを開ける場合などは注意が必要です。

そして市営東桜駐車場

福山市中央図書館
福山市中央図書館
こちらなら1階の防災センターで処理をしてもらえば2時間無料です。
ただし少々距離があるため、我が家のように沢山借りる人は重いかもしれません。
往復の時間を考えると、霞駐車場よりも得かと言われたらあまり変わらないかもしれませんね。

 

駐輪場

入り口の目の前にあります。
かなりの台数停められそうです。

福山市中央図書館

 

 

中央公園

先ほどご紹介した福山市中央図書館は中央公園の中にあります。

福山市中央公園

福山市中央公園
気持ちの良い芝生広場があります!

福山市中央公園
福山市中央公園
広場の中に素敵なレストランもあります。

福山市中央公園
Enleeという名前のレストランで自家農園で採れた野菜を使ったお料理を楽しめるそうです(*^▽^*)
テラス席が素敵♪

福山市中央公園
よくシャボン玉が出る機械が置かれていて、子供達が嬉しそうに追いかけているのをよく目にします!

福山市中央公園

石のオブジェ?のようなものも。

福山市中央公園
奥に見えているのは滑り台になっています!

福山市中央公園
ベンチが沢山あって、日差しから守ってくれる場所も多くあります。

福山市中央公園
福山市中央公園
福山市中央公園
福山市中央公園
福山市中央公園
トイレも2つもあります!

福山市中央公園
福山市中央公園
水辺だと少し涼しげに見えますね(^_-)-☆

福山市中央公園
ばらの妖精ローラちゃんと写真撮影も可能☆

福山市中央公園
ばらの妖精ローラ

そして母子三人像。
私も小学生の時この像について学びました。

福山市中央公園
当時はどこにあったのかな?
記憶があやふやですが、人権平和資料館で学んだ記憶があります。

福山市中央図書館
今なら綺麗な薔薇も咲いています(*^▽^*)

 

最後に

いかがでしたか?
とにかく気持ちが良い図書館で公園です。
ゆっくり過ごされたい方は車以外で行くのもアリですね☆
是非、皆さんも利用されてみてください!

 

情報

福山市中央図書館

住所:広島県福山市霞町1丁目10-1
図書館開館時間:10時~19時
駐車場:有(有料)※図書館利用者は1時間無料

※情報変更の可能性があります。事前に公式HPでご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました