白い恐竜が目印!美しいビーチと隣接している公園【因島アメニティ公園&しまなみビーチ】

因島アメニティ公園 公園

初めて遊びに行き、今後も何度も来たい!そう感じた公園をご紹介します!
本日は因島アメニティ公園しまなみビーチのレビューです!

白い恐竜が目印

因島大橋

因島大橋を渡って行ってきました!因島!!
この日は天気も良くて、橋から見える瀬戸内の景色は最高♪

そしてやってきました因島アメニティ公園

因島アメニティ公園
きゃー恐竜(゚Д゚;)!?
こちらは因島アメニティ公園のシンボルのザウルくん!

因島アメニティ公園
足元に座ったり出来ます♪
結構大きくて迫力がありました。
遠くからでも目立つため、公園に来る際の目印になります。

 

駐車場&駐輪場

無料の駐車場(78台)があります(*^^*)

因島アメニティ公園
ちなみに隣接しているしまなみビーチの駐車場(無料)は別にあります
公園の駐車場は遊具の近くに、ビーチの駐車場は海側にあります。

駐輪場は因島アメニティ公園交流棟の前にあります。

因島アメニティ公園

 

カラフルな遊具

因島アメニティ公園
新しそうなインクルーシブ遊具です!

因島アメニティ公園
因島アメニティ公園
因島アメニティ公園
低い滑り台からトンネル滑り台まで楽しめます(≧▽≦)
イルカのデザインが可愛い♡

因島アメニティ公園
もっと小さい子向けの遊具はこちら↑
屋根があるとか最高!
新しい遊具はよく考えられていますね。

因島アメニティ公園
因島アメニティ公園
音で楽しめる遊具、様々な子が楽しめて良いですね。
我が子も気に入った模様。

因島アメニティ公園
因島アメニティ公園
スロープで遊具に登れるようになっていましたよ!
滑り台も小さくて可愛い。

因島アメニティ公園

揺れるスプリング遊具やハンモック遊具♪

因島アメニティ公園
因島アメニティ公園
最近では増えてきましたね、インクルーシブなブランコ。

因島アメニティ公園

 

 

広場

因島アメニティ公園
因島アメニティ公園
海に面しているので潮風が気持ち良い広場です!

因島アメニティ公園
広場の隅にトイレもありました!
ビーチ用かな?シャワーもついてました。

 

 

ビーチ

因島アメニティ公園とくっついてビーチがあります。
しまなみビーチというらしい。

因島アメニティ公園
因島アメニティ公園の広場をぬけたら、もうそこは『しまなみビーチ』といった感じです。

しまなみビーチ
まだ海水浴の季節には早いですが、ぼーっと海を眺めるも良し。

しまなみビーチ
因島アメニティ公園
海沿いを歩くのも良し。

因島アメニティ公園
海水浴シーズン以外はビーチサッカー用のゴールが設置されています。
予約は不要、譲り合って使ってくださいとのこと。
子供から大人まで楽しめそうです(^_-)-☆
長男もはしゃいでいました。

しまなみビーチ
ビーチはとにかく綺麗♡

しまなみビーチ
釣りをされている方も多くいらっしゃいました。

しまなみビーチ
しまなみビーチ
景色も最高✨
瀬戸内海って私が子供の時よりもあきらかに水質が良くなったと思います。
昔はこんなに綺麗なイメージなかったな~( ̄▽ ̄)

 

 

休憩したくなったら

因島アメニティ公園
因島アメニティ公園
アメニティ公園交流棟で休憩されている方が多かったですね。
たしかに日影&海風は最高でした!

遊具傍の木陰やパラソルベンチも涼しそう。

因島アメニティ公園
因島アメニティ公園
我が家はいつも水筒を持って行くのでよりませんでしたが、因島アメニティ公園内のビーチ沿いにこんな素敵なカフェもあります。

渚の交番SEABRIDGE
渚の交番 SEABRIDGEというお店でブックカフェみたいです(*^▽^*)
絵本が沢山あるそうですよ!!
次回はよってみたいな~テイクアウトも出来るそうです♪

 

最後に

いかがでしたか?
景色が抜群に良くて、とても気持ちが良い公園でした。

因島アメニティ公園
息子の虫取りもかなりの収穫があったらしい(*‘∀‘)

公園近くでみつけた因島のマンホールが可愛かったので最後に載せておきます↓

因島マンホール

皆さんも是非☆

 

情報

住所:広島県尾道市因島大浜町64
駐輪場:有 因島アメニティ公園もしまなみビーチも駐車場は無料
※情報変更の可能性があります。事前に公式HPでご確認ください。

尾道市の他の公園の記事も是非ごらんください→・尾道東公園 ・こざかなくんスポーツパークびんご

タイトルとURLをコピーしました