無料で自転車をレンタル出来る!遊具もあってバスケゴールもある!【かさおか太陽の広場】

かさおか太陽の広場 公園

本日ご紹介するのはお隣岡山県の笠岡市にあるかさおか太陽の広場です!
行ったのは少し前ですので季節感がおかしいところもありますが、とても楽しい公園だったので是非ご紹介させてください!!

 

かさおか太陽の広場とは?

岡山県笠岡市の長閑な場所にある縦になが~い公園です。
なんと全長3.5km!

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場の凄いところは、様々なことを楽しめるところ!!
広い芝生があり、2023年に新しく出来た遊具もある。
ローラースケート・スケートボード場があったり、BMX・MTBコースもある。
グランドゴルフも出来る。
ドッグランもある。
そしてサイクリングも可能。

実は私が子供の頃(小学生低学年の頃かな?)、よく家族で遊びに来ていたんです。
とてもお気に入りの場所だったので、福山市に引越したら是非息子達と行きたいなと考えていました(*^▽^*)
昔とは遊具など変わっていましたが、楽しいのはやはり一緒!
息子達もとても気に入ってくれました♪

 

無料で自転車レンタル

かさおか太陽の広場は先ほども書いたように縦にとても長い公園です。
歩くのも気持ちが良いですが駐車場によっては遊具までの距離がかなりあったりします。
そこで私が一番おすすめしたいのは自転車レンタル
なんと無料で自転車を借りて乗ることが出来ます

まず管理棟で名前や借りた時間などを書きましょう。
かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
何市から来たのか記入するのですが、この日はほぼ全員福山市民でした。
岡山県民や笠岡市民も来ているとは思いますが、福山市民の利用が圧倒的に多いのかもしれません( ̄▽ ̄)

かさおか太陽の広場
子ども用も大人用もあります。

かさおか太陽の広場
こんな二人乗り用自転車まで!?

かさおか太陽の広場
息子も嬉しそうに選んでます。

かさおか太陽の広場
息子はまだ補助輪無し自転車に乗れるようになったばかり。
道路を走らすのはまだまだ不安だったので、福山市内で交通公園のようなものを探したのですが見つからず・・・。
以前は福山メモリアルパークにあったようなのですが、無くなっちゃったのかな?
なのでこのように自転車が走れる公園を探していました。

ヘルメットも無料で借りることが出来ます

かさおか太陽の広場
一輪車やボール、スケートボードやプロテクターまで無料で借りられます!

息子は本当に楽しそうに乗っていました♪

かさおか太陽の広場
ほぼずっと真っすぐな道なので簡単です。
家族全員それぞれ借りて、みんなで遊具がある多目的広場までサイクリング♪
無料なのでどの自転車も少々古めですが、充分楽しめます。

かさおか太陽の広場
長閑な景色が最高です。

 

縦長の芝生広場とバスケゴール

かさおか太陽の広場
縦長ですが、とにかく広大な芝生広場!
机つきベンチが沢山設置してあるので、お昼ご飯も楽しめます。

かさおか太陽の広場
そしてバスケゴールがあります!

かさおか太陽の広場
遊具のある多目的広場にもバスケゴールがありました!

かさおか太陽の広場
夫も息子も嬉しそう♪
何度も書いていますが、福山市の公園にもバスケゴールをもっと設置して欲しい(´Д`)
コートまでとは言わないので、予約も無く無料で使えるバスケゴールがもう少しあればな・・・。

 

 

遊具

コチラ↓は多目的広場。

かさおか太陽の広場
遠くに見えてるいるのが遊具です!
本当に広いですね(*^^*)
近づいてみると↓

かさおか太陽の広場
お~新しそう!
2023年に出来た遊具だそうです♪

かさおか太陽の広場
かなり緩やかな短いローラー滑り台もついています。

かさおか太陽の広場
次男はともかく長男にはもう年齢的に物足りないかな?

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
小学生低学年くらいまでが楽しめそうな遊具でした。

第3駐車場近くの遊具広場にはもう少し古めの遊具も。

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
他にも遊具があったのですが、小さな子供達が大勢楽しそうに遊んでいたので写真撮影は控えました。
遊具の近くに屋根付きベンチもありましたよ♪

かさおか太陽の広場
そして第2駐車場近くの遊具広場にも新しい遊具が出来たらしいのですが、今回は子供達が立ち寄らなかったのでまたの機会に(>_<)
この日はとにかく自転車とバスケが楽しかったみたいで、奥の遊具広場までたどりつかなったんです。


※追記 先日再び遊びに行ってきたので、第2駐車場近くの新しい遊具もご紹介します!

かさおか太陽の広場
とてもカラフルな遊具で大きくKASAOKAと書かれています(*^▽^*)

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
多目的広場にある新しい遊具よりも、もう少し大きな子も楽しめそうなレベルの遊具です。
そしてザイルクライミングも。

かさおか太陽の広場
見ての通り横がすぐに第2駐車場ですので、ここで遊びたい場合は第2駐車場に停めると楽です。
我が家は自転車に乗りたいので、第3駐車場に停めて自転車を無料レンタルしてここまで来ました♪
ただし自転車は約1時間程度で返却しなくてはいけないため、子供の速度でここまで来て帰ると、あまり遊ぶ時間がありません(*’▽’)

 

 

ローラースケート・スケートボード広場

第3駐車場近くの遊
私も昔よくローラースケートの練習に来たな~と思い行ってみたのですが、この日は利用者が誰もいませんでした。

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
確かに昔と違って、現在ローラースケートで遊んでいる子ってあまり見かけませんね。
スケートボードは需要があるかもしれませんが、小さい子が乗っているのはエスボードですっけ?
真ん中が細くなっているスケボーみたいな、あれに乗っている子が多いイメージ。
本来のスケボーに乗る年齢層の子が家族と一緒に公園にくることはまれでしょうし、友達と来るには車が無いと行きにくい場所かもしれません。
実際福山市の芦田川かわまち広場のスケートパークは若い子で賑わっていますしね(*^^*)

 

 

BMX・MTBコース

かさおか太陽の広場
一方こちらは賑わっていました。
BMXとMTBのコースです!

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
長男がちびっ子コース(練習用コース)に行きたがっていたのですが、こちらで使用できるMTB自転車が無かったので残念ながら諦めました。
持参しているガチ勢の子供達が格好良く乗っていましたよ♪
こんな立派なコースを無料で使用できるなんてすごいですね(゚Д゚;)

 

 

自然が沢山

かさおか太陽の広場はお花や木々もとても綺麗です(^^♪

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
林の中でキノコを見つけて喜ぶ息子。

この公園は笠岡湾干拓地の締切堤防沿いに伸びているので、すぐに海も見えます!

かさおか太陽の広場
↑左側に公園があり、その横に遊歩道、そして右側が海と言った感じ。

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
笠岡湾を見つめる息子。
そして遊歩道はジョギングされている方が大勢いらっしゃいました。

かさおか太陽の広場
全て桜でしたので、4月は綺麗だったでしょうね~。
いつか見てみたいです!

自然ではないですが噴水も綺麗ですよ。

かさおか太陽の広場
小さいお子さんは落ちないように注意してくださいね!

 

 

その他

彫刻があったり。
かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場

グランドゴルフ場があったり。

かさおか太陽の広場

第2駐車場近くにドッグランもありました。

かさおか太陽の広場

 

駐車場

かさおか太陽の広場
かさおか太陽の広場は縦に長いため、無料駐車場が第1駐車場~第7駐車場まで、計480台程度あります。

自転車をレンタルして公園内を乗って移動したい方は、管理棟が近い第3駐車場が便利です。
新しい遊具は第4駐車場が近いですし、今回写真を撮れなかった新しい遊具なら第2駐車場にい停めるとすぐです。
BMX・MTBコースは第5・第6駐車場が近そうです。
まぁ無料ですから、何度も車で移動するのもありですね(*^^*)

 

最後に

いかがでしたか?
子供達はとにかく自転車に乗れたことがとても楽しかったみたいです。
広場もありますし、ボールなども無料で借りられますから、手ぶらで行っても楽しめる公園です(^○^)
皆さんも是非行ってみてくださいね☆

 

情報

住所:岡山県笠岡市カブト東町13
TEL:0865-66-2500(管理事務所)
遊具貸し出し:8時半~16時
入園料:無料
駐車場:有(無料)
※情報が変更の可能性があります。事前に公式HPでご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました